よくある質問

教室について、よくある質問をまとめました。

レッスンの振替がありますか?

学校行事、冠婚葬祭等で欠席される場合は、前日までにご連絡頂ければ、可能な限り振替レッスンを行います。
生徒さんの個人的な都合による欠席は、原則として振替レッスンは行っておりません。やむを得ない事情での欠席(出席停止扱いになる病気、ご不幸等)は考慮致します。
講師の都合や悪天候によりレッスンをお休みさせて頂く場合は、振替レッスンを行います。

レッスンの曜日時間の変更は、年度途中でも可能ですか?

固定のレッスン曜日時間は、毎年年度末に相談して決めさせて頂いております。
空き状況によりご希望に添えない可能性もありますが、年度途中での変更も可能です。

レッスンに付き添いが必要ですか?

年少さんのレッスンでは、体を動かしたり歌ったり、できれば一緒に参加していただきたいと思います。お子さんも安心して楽しめるはずです♪
年中さん頃からピアノに向かうことが多くなりますが、近くで見守っていただけると家での復習もスムーズにできます。本人の様子を見て付き添いがないほうが良い場合やご都合の悪いときには送迎のみでも大丈夫です。毎回レッスンの内容や宿題、連絡などをノートに書きますので、おうちで目を通して頂いております。

通常レッスンの年間40回は、いつからカウントされるのですか?

当教室では、5月からを新年度とし年間40回を数えます。年度途中から入会された場合、初年度は他の生徒さんの残り回数に合わせて頂きます。

家に楽器が必要ですか?

上達するには家での練習が必要ですので、楽器のご準備をお願いします。
習い始めはキーボードでも構いませんが、そのうち鍵盤が足りなくなってきますしペダルも必要になってきます。
ピアノの音色は指のタッチやペダルの踏み方で変わってきますので、ピアノがあると理想です。住宅事情などによりピアノは難しい場合は、電子ピアノをご準備頂けたらと思います。

家で必ず練習しないといけないですか?

ピアノは、練習すればするほど上達します。
毎週レッスンに来るだけではなかなか上達しませんし、弾けないとレッスンも楽しくなってしまいます。ということは、やはり家でも練習が必要になります。特に、幼児期・小学生のうちは練習の習慣を身につけることが大切です。少しの時間でも毎日ピアノに触れられるのが理想かと思います。
忙しい毎日の中でピアノに向かえない場合は、音楽を聴いたり、歌ったり、指を動かしてみたり…ピアノを弾くこと以外にも日常生活の中で取り入れられることがあると思いますので、それぞれご事情に合わせて工夫できることを一緒に考えていきたいと思います。
中学生・高校生、大人の生徒さんになると、それぞれのご事情で練習時間の取れない方は多いです。レッスン内で一緒に練習して進めていきますので大丈夫です。レッスン時間が、毎日忙しい中の癒し時間になると幸いです。

発表会はありますか?

他のお教室と合同で年に一度開催しております。
人前で演奏するのは緊張するかもしれませんが、学ぶことも多いですし良い経験となります。度胸もつきますし大きな成長を感じられることと思います。
強制ではありませんが、高校生以下の生徒さんには極力参加していただきたいと思っています。